2025. 5. 19
5月16日に5月のお誕生会がありました。 5月の誕生児は、もも組2名、きいろ組2名、みどり組4名、あお組4名の計12名でした。 園長先生から1人ずつプレゼントをもらいました。名前を呼ばれると、みんな元気に返事をしていましたよ。 みんなからもお祝いの歌をプレゼントしました♪ その後は、得意なことの発表をしてくれました。 もも組のお友達は、たくさんのお友達の前で少しドキドキしていましたが、小さな声で名前や好きな食べ物を教えてくれました。 そして、上手に出来るようになったボールキャッチを披露してくれました。 また、レゴで作ったお家や、
2025. 5. 12
今日は、くまのこ公園に八重桜を見に行ってきました! 心地よい日差しの中お散歩して向かい、公園に着くと満開の桜に大喜びの子ども達☆ 抱っこでさくらの花に顔を近づけると手を伸ばしたり、落ちている花を握ってみたりして感触を楽しんでいましたよ♪ さくらの下でおやつも食べると、やっぱり花よりおやつに夢中の子ども達でした☆ これからは、暖かい日も多くなるので、春の自然に沢山触れながら遊びたいと思います(^^♪
2025. 5. 2
4月25日に、今年度初めてのお茶会がありました。 青組さんは、事前にお茶の作法(ご挨拶、お茶の点て方など)をお茶の先生に教えてもらい、お茶会の日を楽しみにしていました。 桃組さんは、進級して初めてのお茶会でした。いつもと少し違った雰囲気にドキドキしたり、興味津々で参加していました。 初めてのお茶の味はどうだったかな? 黄組さんは、とても上手に座って、「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶をしていましたよ。 緑組さんは、お茶もお菓子も美味しそうにいただきながら、お茶を点てている青組さんの姿を憧れの眼差しで見ていました。
2025. 4. 28
24日(木)に今年度最初の4月のお誕生会をしました。お誕生児はいちごちゃん1名です。 「おめでとう!」とお祝いしてもらって、ニコニコと嬉しそうでした♬ 笑顔でいないいないばあを皆に披露しました。 保育士の出し物は、「しゃぼんだまとばせ」のパネルシアターをしました。 色々な動物や色のシャボン玉が出てくるたびに、手を叩いて楽しんでいましたよ。 午後からは、いちごと生クリームのケーキでお祝いしました。おめでとう!!
2025. 4. 17
4月も半ばを過ぎ、慣らし保育も終わりを迎えました。新しいお友だちは9名。初めは泣き声で賑やかだった日々も少しずつ落ち着き、室内の色々な玩具に興味を持って遊んだり、晴れた日にはベビーカーや散歩車に乗って、お散歩や公園遊びを楽しんでいます。 ボールプール楽しいね♬ 滑り台にも挑戦! 春の陽気に気持ちよくなってスヤスヤ 公園探索も楽しんでいます☆ ご飯モリモリ美味しいね♪ これからも、子どもたちの気持ちに寄り添いながら、色々な遊びを一緒に楽しんでいきたいと思います✿
2025. 4. 17
今年度初めてのお誕生会がありました。 4月の誕生児はみどり組3名、あお組2名の5名でした。 園長先生から1人ずつプレゼントをもらい、みんなでお祝いの歌を歌いました。 その後、パフォーマンスの発表です。 みどり組の最初のお友達は、大縄跳びを披露してくれました。 大縄跳びをしながら、様々な方向に向きを変えて跳び、最後は大成功!とバンザイをしながら跳んでいました。 2人目のお友達は、ワミーでサッカーボールを作り、それでサッカーのシュートを披露してくれました。 ドリブルをしかっこよくシュートを決めていました! 3人
2025. 4. 2
4月1日に、入園お祝い会がありました。 新しく入園したお友だちと、職員の紹介がありました。 その後は、青組さんがみんなの前に出て「あおいそらに えをかこう♪」を歌いました。 最後に、パネルシアター「きれいなお窓」を見ました。 分園から進級してきた桃組さんも歌に合わせて体を動かしたり、楽しんで見ていました。 今年も、みんなで楽しくいっぱい遊ぼうね!
2025. 3. 21
3月19日に卒園式を終えた青組さんとのお別れ会がありました。 青組さんが入場して、思い出の曲「ツバメ」を歌ってくれました。 各クラスからお祝いの言葉と手作りのプレゼントを青組さんに渡しました。 喜んで受け取ってくれましたよ! 最後に、青組さんから各クラスのみんなにお別れのメッセージを伝えました。 退園するお友だちの紹介とお別れする先生に子どもたちから絵のプレゼントもしました。 最後は、卒園のお祝いに園長先生が『南京玉すだれ』を披露してくれました。 お別れ会の後は、バイキングの会食で
2025. 3. 21
乳児のみかん組さんも来て、進級式を行いました。 はじめにみんなで「さんぽ」の歌をうたいました♬ いよいよ小さいクラスから、子どもたちと担任の紹介です。 園長先生にお名前を呼ばれると「はい」と返事をして元気に前に出る子どもたちでした(^^)/ 新もも組さんは、4月から本園に通います。 新きいろ組さん 新みどり組さん 新あお組さん 最後に新一年生から、青組のバッジを渡され、誇らしげな新あお組さんでした。 進級して、ひとつ大きくなったことを喜んでいた子どもたちでした☆彡
2025. 3. 15
本日は卒園式でした! 始まる前からワクワクしている子どもたち さあ始まります 証書授与 詩の暗唱、歌 楽器を堂々と発表してくれました(^^♪ 最後はお客さんみんなのアーチをくぐって退場です。 記念撮影の後には青組の保護者の方々が素敵な謝恩会を催してくれました。 今年もとても素敵な式を執り行う事ができました。 これも保育園の保護者皆様の協力のおかげだと感じています。 ありがとうございました!!