2025. 3. 21
3月19日に卒園式を終えた青組さんとのお別れ会がありました。 青組さんが入場して、思い出の曲「ツバメ」を歌ってくれました。 各クラスからお祝いの言葉と手作りのプレゼントを青組さんに渡しました。 喜んで受け取ってくれましたよ! 最後に、青組さんから各クラスのみんなにお別れのメッセージを伝えました。 退園するお友だちの紹介とお別れする先生に子どもたちから絵のプレゼントもしました。 最後は、卒園のお祝いに園長先生が『南京玉すだれ』を披露してくれました。 お別れ会の後は、バイキングの会食で
2025. 3. 21
乳児のみかん組さんも来て、進級式を行いました。 はじめにみんなで「さんぽ」の歌をうたいました♬ いよいよ小さいクラスから、子どもたちと担任の紹介です。 園長先生にお名前を呼ばれると「はい」と返事をして元気に前に出る子どもたちでした(^^)/ 新もも組さんは、4月から本園に通います。 新きいろ組さん 新みどり組さん 新あお組さん 最後に新一年生から、青組のバッジを渡され、誇らしげな新あお組さんでした。 進級して、ひとつ大きくなったことを喜んでいた子どもたちでした☆彡
2025. 3. 15
本日は卒園式でした! 始まる前からワクワクしている子どもたち さあ始まります 証書授与 詩の暗唱、歌 楽器を堂々と発表してくれました(^^♪ 最後はお客さんみんなのアーチをくぐって退場です。 記念撮影の後には青組の保護者の方々が素敵な謝恩会を催してくれました。 今年もとても素敵な式を執り行う事ができました。 これも保育園の保護者皆様の協力のおかげだと感じています。 ありがとうございました!!
2025. 3. 13
3月の誕生児は、3名でした。 園長先生からプレゼントをもらって、みんなでお祝いの歌をうたった後は、パフォーマンス発表です。 もも組のお友だちは、大好きな『絵本』の覚えた文を読み上げて聞かせてくれました♬その後、得意な製作でかわいいお花貼りをして、完成した作品を披露してくれました。憧れのプリンセスになりましたよ☆彡 きいろ組のお友だちは、『箸』を正しく持って使えるようになった姿を見せてくれました。その後、大縄跳びに挑戦しました。縄跳び大会で「20回とぶ」と目標を立てて記録が3回だったので、今日も挑戦する!と跳ぶと「21回」跳ぶことが出来ました!(^^)!