2025. 9. 18
9月のお誕生児は桃組4名、黄組2名、緑組1名の7名でした。
園長先生に名前を呼ばれると、みんな元気いっぱい「はい!」と返事をして、プレゼントをもらっていました。みんなからもお祝いの歌をプレゼントしました。
最初は桃組のお友達のパフォーマンスです。
4人で跳び箱からジャンプをして登場してくれました。
1人目のお友達はキャッチボールを披露してくれました。
大きいボール、イボイボのボール、小さいボールと3種類のボールを両手でとても上手にキャッチすることができました!
2人目のお友達は、大好きなアンパンマンのキャラクターをみんなに教えてくれました。
アンパンマンやバイキンマン、ラーメンマン等紹介してくれて
最後には、みんなの知らない「オクラちゃん」を紹介して教えてくれました。
3人目のお友達は、レゴ遊びが好きで、公園やお家など作った物を紹介してくれました。
また、みんなの前で車を作って見せてくれました。
4人目のお友達は、缶ぽっくりを披露してくれました。
缶ぽっくりに乗ったまま、方向転換もして上手に歩いていました。
黄組さん1人目のお友達は、ハサミを使って上手に丸を切って・・・のりをつけて・・・
アンパンマンの顔を作ってくれました!
大好きなドキンちゃんやコキンちゃんの塗り絵も見せてくれましたよ!
2人目のお友達は、おままごとが大好きで、今日はエプロンや三角巾を身に着けて、パフェ作りをしてくれました。
イチゴやブルベリーも、花紙をまるめて作ってくれました。
とても美味しそうなパフェが完成しました!
緑組さんのお友達は、レゴで消防車を3台作った物をみんなに見せてくれました。
また、大きくなったら消防士になりたいとのことで、帽子を被って消防士に変身し、お友達と一緒に消防士の訓練の様子を披露してくれました。
綱渡りやマット運動など、とても上手に楽しそうに披露していましたよ。
今月の保育士の出し物は「ぐりとぐら」の劇でした。
途中で、早口言葉遊びが始まったりと絵本とはちょっと違うオリジナルの劇でした。
最後にはお誕生日のお友達みんなでケーキを作りました。
最後は、誕生日ケーキでお祝いです。
今月のケーキは「さつまいも」と「柿」のケーキでした。
☆おたんじょうび おめでとう☆