2025. 7. 17
6月のお誕生児は桃組2名、青組3名の5名でした。
園長先生からプレゼントをもらい、みんなからもお祝いの歌のプレゼントをしました。
最初は桃組さんのお友達のパフォーマンスです。
3歳になったことや、好きな食べ物や遊びをみんなに教えてくれました。
黄組さんから始まる「体育教室」に憧れていて、2人で「体育ごっこ」を披露してくれました。
フラフープや平均台、跳び箱からのジャンプといったサーキットをとても上手に、楽しそうに発表してくれました。
青組さん1人目のお友達は、得意な「ラQ」で作った、たくさんの恐竜を見せてくれて、さらにその恐竜の名前や特徴もみんなに教えてくれました。
2人目のお友達は、鉄棒を披露してくれました。
前回り、足掛け回り、豚の丸焼きを1人で上手に発表してくれました。
豚の丸焼きでは、とても長くぶら下がり、ニッコリと笑顔を見せていましたよ。
3人目のお友達は、大縄跳びでダブルダッチを披露してくれました。
今日は15回も跳ぶことができ、みんなから「すごーい!」とたくさんの拍手でした。
そして青組3人で「マイクラ劇場」を発表してくれました。
大好きなマイクラでダイヤモンドを探しに行き、途中でマツケンサンバを踊ってみんなを盛り上げてくれましたよ。
今月の保育士からの出し物は「だれでしょう?」というクイズ形式のパネルシアターでした。
途中からは、誕生児の子ども達の小さいころの写真が出てきて、可愛い写真に盛り上がっていました。
最後に誕生児のお友達が前に出てきて「おめでとう!」とお祝いしました。
最後は、誕生日ケーキでお祝いです。
今月のケーキはサクランボと梅のゼリーのケーキでした。
☆おたんじょうび おめでとう☆