2025. 7. 28
7月23日(水)に、子育てひろばを開催しました。 今回は“夏の遊びを楽しもう”ということで、お部屋にいながらひんやり涼しいおもちゃで遊びました。 参加してくれたお友だちは、保冷材のおもちゃやビニールシートのおもちゃを気に入ってくれたようです。 握ったり、振ったり、冷たい感触を味わっていました。 ボールがたくさん入ったタライに入ったり、お母さんとわらべうた遊びも楽しみましたよ。 次回の開催は、8月27日(水)・水遊びを予定しています。 ご参加お待ちしています。
2025. 7. 17
地域の中で小さいお子さん(0~2歳児)のいる家庭を対象に、 「子育てひろば」を開放します。 親子で楽しめる様々な活動を予定しています。 7月の開催日は、23日(水)10:00~11:00 水遊びを予定しています。 定員にまだ空きがありますので、お申し込みの方は直接保育園まで お問い合わせください。
2025. 7. 17
7月のお誕生会がありました。 誕生児6名が、インタビューに答えました。 「好きな食べ物はスイカです」「大きくなったら野球選手になりたいです」 堂々としていて、立派でした。 大きな拍手でお祝いしましたよ。 今日のお楽しみは、ゲームでした。 【乳児クラス】 カードを引いたり、ボール投げやマットジャンプを楽しみました。 【幼児クラス】 ぱんだ組(3歳児)は、少し難しいフープくぐりもスイスイです。 ぞう組とらいおん組(4歳児・5歳児)は、風船送りゲームを楽しみました。 後ろのお友だ
2025. 7. 4
地域の中で小さいお子さん(0~2歳児)のいる家庭を対象に、 「子育てひろば」を開放します。 親子で楽しめる様々な活動を予定しています。 7月の開催日は、23日(水)10:00~11:00 水遊びを予定しています。 定員にまだ空きがありますので、お申し込みの方は直接保育園まで お問い合わせください。
2025. 7. 2
年長組の畑のきゅうりが立派に育ったので、収穫しました。 「トゲトゲしてるよ」「おいしそうだね」「重たい!」 嬉しそうな子どもたち。 給食さんにお願いして、きゅうりの漬け物を作ってもらいました。 「すごくおいしい」「いつものと味が違うね」 自分たちで育てた野菜は特別においしかったようです。 たくさんおかわりをして食べました。