2014. 9. 30
30日(火)総合避難訓練をしました。今回は消防車に乗って消防士さんも来て避難の様子を見ていただきました。給食室からの火事を想定して、消防署に通報し、子ども達は霜踏み公園に避難しました。あわてず上手に避難でき消防士のおじさんにもほめてもらいました。避難の約束「お・か・し」を教えてもらいました。「お・・・押さない、か・・・駆けない(走らない)、し・・・しゃべらない」。園庭では、消火訓練をした後、消防車をじっくり見せてもらいました。「かっこいい!」「これ何!」「ホースあった」と興味深々の子ども達でした。
2014. 9. 26
丹精込めて育てたじゃが芋を収穫しました。スコップで土を掘ると、小さな芋が顔をだしました。「あー、お芋だー!」と早速拾い始めるらいおん組(年長児)の子ども達。今年のお芋はちょっと小さめでしたが、たくさん拾ってきれいに洗い、おやつでいただきました。自分たちで育てたお芋の味はまた格別!大満足の子ども達でした。
2014. 9. 26
9月25日、楽しみにしていた人形劇クラルテがきました。今回は「瓜子姫とあまんじゃく」と「おおかみと七ひきのこやぎ」でした。小さいクラスの子ども達も一緒に見ました。どの子も一話目の「瓜子姫とあまんじゃく」から真剣に見入ってましたよ。終わった後は、かわいい子ヤギの人形とさよならして「たのしかったぁー」と大喜びでした。
2014. 9. 24
歯科検診がありました。みかんちゃん(1歳児)かららいおん組(年長児)まで5クラス診ていただきました。りんごちゃん(2歳児)は、泣く子もおらず大きな口をあけてみてもらった後、「なしなしのAだった~!」と教えてくれる子もいました。年齢が上がるにつれて、前の子が先生に診てもらう様子を、緊張しながらも真剣に見ていました。食後の歯ブラシを忘れずに「虫歯になりませんように!」
2014. 9. 8
今日は十五夜です。ホールに集まって十五夜のお話を聞きました。飾ってあるお団子や果物に「おいしそだな~」っとこっそり触っていた子も、真面目な顔で話を聞き秋の実りに感謝していましたよ。中秋の名月!今夜はご家族でお月見を楽しんでみてはいかがでしょうか。
2014. 9. 5
天気予報のとおり午前中は良い天気になり、予定通り2回目の総練習をすることができました。 今日は開会式の練習と乳児のかけっこ、幼児クラス(3.4.5歳児)それそれの障害物競争と体育発表、ぞう組(4歳児)らいおん組(5歳児)の紅白リレーをしました。紅白リレーでは、ぞう組は何度も抜いたり抜かされたり白熱の末、同着となり勝負は本番に持ち越されました。らいおん組は、1・2回目とも紅組が勝ちました。白組の子ども達は、悔し涙を流しながら走った子も数名おり、気持ちは負けていない心意気を感じさせました。本番がとても楽しみです。
2014. 9. 5
あいにくの天気となりましたが、運動会の総練習をホールで行いました。 入場や体操、乳児(0.1.2歳)のかけっこをしたり、親子競技をやってみました。幼児クラスは応援合戦をして盛り上げました。乳児クラスのかけっこは、年齢の違いがはっきりとわかります。みかんちゃん(1歳児)は、走る子や歩く子、保育士と手をつないで走る子と様々ですが、みんなとってもかわいらしかったです。りんごちゃん(2歳児)の真剣に走る姿、笑顔いっぱいで走る姿もとてもステキでした。