2025. 10. 16
15日に市民防災センターに見学に行ってきました。 地震の模擬体験では、震度5の揺れに、緊張してしま う子もいましたが、地震の情報が流れると頭にクッ ションをかぶせたりなど、きちんとできていました。 地震が起きた時の注意事項を真剣に聞いています。 火事になった時の模擬体験では、煙の中を出口まで 避難する体験もしました。姿勢を低くして、口を 押えて出口までいけるか、録画した映像を見て、 みんなで確認しました。 見たり、触れたりできるものが、たくさんあり、 真剣に見ている子ども達でした
2025. 10. 16
10月10日にちゃんちゃん焼きをしました。 はじめに栄養士さんから、鮭の体の中についての話を 聞き、その後、小さいクラスの子から鮭に触れてみま した。 鮭を解体してから、切り身や頭を見て、『うわー』 と声を出したり、目を丸くしたり、驚いていた子ども たちでした。 解体が終わってから、らいおん組は、お部屋で、 鮭と野菜でちゃんちゃん焼きを作るのを見ました。 『いいにおいだね』『早く食べたいね』『おなか すいた』と言っていたらいおん組でした。 できたてのちゃんちゃん焼き
2025. 10. 16
らいおん組(年長児)が10月1日にテレビ塔に見学 にいってきました。 塔内では、大きな双眼鏡で、景色を見たり、 地図を見ながら、『ここは、どっちの方なの?』と聞 いている子もいました。 眺めがよいのと、見える景色に、『すごいね~』と 感激している子もいました。 降りてから、『あそこにいたんだね』とお友だちと 話したりしていました。
2025. 10. 14
先日、二十四軒保育園の青組が来園して、らいおん組と いけばなで交流をしました。 はじめての対面でお互いに緊張しながら、挨拶や自己 紹介をしました。 初めは、緊張気味でしたが、お花を生け始めてから少 しずつ話をするように、なってきました。 いけばなが終わってからは、お天気もよかったので 園庭で、砂場や鬼ごっこなどをしてあそびましたよ。 給食は、カレーライスで、青組も『おいしいね』と 言って食べていました。 園庭で遊んでからは、すっかり仲良くなり、楽しい 交流になりました。今度は、らい
2025. 10. 14
先日、ぱんだ組(3歳児)が円山動物園に行ってきました。 小雨でしたが、カッパを着て、園内を見学しました。 室内での見学でしたが、動物達を近くで見ることができ 『こっち見てるよ』『なにしてるんだろうね』 など、友だちと話しながら夢中で見ていた、ぱんだ組。 お弁当も楽しみにしていたので、お弁当を開けて、 『おいしそうだね~』『たまご入ってた~』ととても 嬉しそうでした。友だちと『おいしいね』とお話しな がら、食べていましたよ。 様々な動物たちを身近で見学できたことが、とても
2025. 9. 30
先日、らいおん組・ぞう組(4,5歳児)がモエレ沼公園に行ってきました。 モエレ山に登るのに、ぞう組は、登山道から登り、ら いおん組は、リュックを置いた場所から頂上を目指し て登りました。 頂上では、景色を見て、『すごいね~』『高いね~』 と感激していました。 山から下りる頃、雨がポツポツ降ってきたのでので、 ガラスのピラミッドに移動しました。 雨がやんだ様子だたので、散策してから、お弁当を食 べました。到着した時から、『早く、お弁当食べたい』 という子もいたので、喜んで食べていました。
2025. 9. 30
先日、畑のジャガイモの収穫しました。 きゅうりや人参は、毎日のように、取っていましたが、 ジャガイモは、初めてだったので、ワクワクならいお ん組。 みんなでジャガイモの数を数えると、100個ぐらい あったので、『え~!』と驚いていました。 収穫したジャガイモは、子ども達のリクエストでポテ トチップスにしました。『おいしい!』と言って、喜 んで食べていましたよ。
2025. 9. 30
先日、劇団『クラルテ』の人形劇を見ました。 演目は、『ポリチーノのけっこんしき』と『かさじ ぞう』です。 『ポルチーノのけんこんしき』 雪が舞うところを真剣に見ていました。 『かさじぞう』 子ども達は、笑うところもあったりで、2話とも楽 しんで見ていましたよ。 したよ。
2025. 8. 18
わくわくドキドキの肝試しの時間がきました。 グループでの肝試しは、力を合わせ、クイズに答え て、おばけちゃんからご褒美をもらいました。 翌日は、起床してから畑の作物にに水をあげ、朝食 のサンドイッチを食べました。 朝食の後、お父さん、お母さんが迎えにきて、お泊り 会の報告をしました。 報告会は、らいおん組一人ずつ楽しかったことを話 してもらいました。会が終了後、迎えに来た保護者に お泊り会の話を沢山していた子ども達でした。
2025. 8. 18
園に帰ってからは、かき氷を食べました。 『冷たくておいしいね~』と喜んで食べていた子ども 達です。かき氷の後は、ボーリング大会! グループ対抗でのボーリングは、とても盛り上がり ました。 早くから、『おなかすいたー』という声が聞こえて いたお楽しみの夕食。メニューは、子ども達が考え た『冷やしラーメン』好きな具を選んで麺にのせました。 おいしい!おかわり!と喜んで食べていました。 夕食後、火の精が来て、火についてのお話がありました。 とても真剣に聞いていたらいおん組。キャンプファイヤ ーの