HOME >> お知らせ
2025. 9. 30
先日、らいおん組・ぞう組(4,5歳児)がモエレ沼公園に行ってきました。 モエレ山に登るのに、ぞう組は、登山道から登り、ら いおん組は、リュックを置いた場所から頂上を目指し て登りました。 頂上では、景色を見て、『すごいね~』『高いね~』 と感激していました。 山から下りる頃、雨がポツポツ降ってきたのでので、 ガラスのピラミッドに移動しました。 雨がやんだ様子だたので、散策してから、お弁当を食 べました。到着した時から、『早く、お弁当食べたい』 という子もいたので、喜んで食べていました。
2025. 9. 30
先日、畑のジャガイモの収穫しました。 きゅうりや人参は、毎日のように、取っていましたが、 ジャガイモは、初めてだったので、ワクワクならいお ん組。 みんなでジャガイモの数を数えると、100個ぐらい あったので、『え~!』と驚いていました。 収穫したジャガイモは、子ども達のリクエストでポテ トチップスにしました。『おいしい!』と言って、喜 んで食べていましたよ。
2025. 9. 30
先日、劇団『クラルテ』の人形劇を見ました。 演目は、『ポリチーノのけっこんしき』と『かさじ ぞう』です。 『ポルチーノのけんこんしき』 雪が舞うところを真剣に見ていました。 『かさじぞう』 子ども達は、笑うところもあったりで、2話とも楽 しんで見ていましたよ。 したよ。
2025. 9. 30
◎らいおん組…年長組 小さい頃から憧れだったヨサコイ。「ソーラン・ソーラン」の元気な掛け声、 元気に鳴子を振って踊る姿も堂々としていて立派でした。 体育発表では、走り縄跳び・鉄棒・竹登りを披露しました。 一人ひとり自分の目標を持って、精一杯の力で頑張りました。 親子競技は『うらしまたろう』 魚釣りやお魚カード探し特大パズルなど、難しいお題に親子で挑戦しました。 運動会最後の競技は、年長らいおん組の紅白リレーです。 紅組・白組、どちらも本気の真剣勝負。大
2025. 9. 30
◎ぱんだ組…年少組 障害走はホースの輪を両足ジャンプで進んだり、カートン渡り・5段の跳び箱ジャンプに挑戦しました。 親子競技は、『三匹のヤギのガラガラドン』 親子で力を合わせて、怖いトロルを倒しました。 今年から幼児クラスになり、リレーにも初挑戦。バトンの受け渡しも上手になり、 全力を出して走りました。 ◎ぞう組…年中組 障害走は片足ケンパでホースの輪を進んだり、網くぐり・平均台渡り 6段の跳び箱からダイナミックなジャンプを披露しました。 親子競技は、『せっしゃは にん
2025. 9. 30
9月6日(土)は、第57回運動会でした。 今年のテーマは『絵本』です。 子どもたちの大好きな絵本をもとに、様々な競技を楽しみました。 ◎みかんちゃん…1歳児 『ねないこだれだ』 お父さん・お母さんと一緒に、フラフープくぐりや跳び箱山登りを楽しみました。 “どろぼう”ののれんをくぐると、子どもたちの大好きなオバケがいました。 オバケのお人形を取って、ゴール! オバケは、おみやげに持ち帰りました。 ◎りんごちゃん…2歳児 『はらぺこあおむし』 可愛い青虫さんでスタート。 果
2025. 9. 2
ぱんだ組(年少組)の子どもたちが、トウモロコシの皮むきをしました。 皮を一枚剥くために、たくさんの力を使いました。 「また皮出てきたよ」「上手にできた」と、楽しんでいた子どもたち。 黄色い実が見えると、「やったー!」と大喜びでした。 「ヒゲもとらなきゃね」と、一本一本丁寧に取っていましたよ。 午後のおやつに給食さんが茹でてくれると。 「ぱんださんのトウモロコシ、甘いね!」「おいしいね!」と、たくさんおかわりをして食べていました。 「また皮むきをしたいな~」と言っていたお友だちもいましたよ。
2025. 9. 2
8月31日は、や・さ・い(8・3・1)の日です。 今年は31日が日曜日の為、先日栄養士さんが野菜のお話を、色々教えてくれました。 野菜にはたくさんの栄養があることや、野菜を食べると丈夫な体になることなど、 真剣に話を聞いていた子どもたちです。 ~野菜シルエットクイズ~ 「この野菜は、何でしょう?」 三択クイズに大盛り上がり。 実際に野菜を触れ、匂いや感触を確かめました。 「甘いにおいがする」「人参、かたいね」「ピーマン、タネいっぱい!」と、みんな嬉しそうに野菜を触っていましたよ。 小さ
2025. 8. 28
8月27日(水)に子育てひろばを開催しました。 ホールに色々なコーナーを作り、好きな遊びを楽しんでもらいました。 参加してくれた4名のお友だちはお魚マットを触ったり、スポンジ積み木渡り・マットの山登りなど、たくさん体を動かして遊んでいましたよ。 お母さんと一緒にわらべうた遊びも楽しみました。 『おおかぜこい』の布遊びでは、大きな布が上下に揺れると 嬉しそうに見上げていましたよ。 次回の開催は、9月24日(水)です。 ご参加お待ちしています。
2025. 8. 28
午後のおやつは特別メニューの『フルーツポンチ』でした。 スイカの器に大喜び! 「いろんな果物入ってる!」「スイカ大好き!」と、たくさんおかわりして食べました。 小さいお友だちも「おいしい、おいしい!」と、喜んで食べていましたよ。